ブログ

今年も大変お世話になりました!
みなさまこんにちは。
このニュースレターを見て、「年の瀬だなんて信じられないな…」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。2020年は、新型コロナの影響でロストイヤーになってしまったように感じます。
とはいえ、みなさまがご健勝でいらっしゃるのであれば、それだけで私たちはうれしい限りです。引き続きこの困難を、力を合わせて乗り越えていければと思います!
まだまだ正常化には程遠い状態ではありますが、WASABI Creationでは今年もさまざまな取り組みを行ってきました。2020年に我々がサポートさせていただいたAwesomeなプロジェクトをご紹介させてください。
このニュースレターを見て、「年の瀬だなんて信じられないな…」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。2020年は、新型コロナの影響でロストイヤーになってしまったように感じます。
とはいえ、みなさまがご健勝でいらっしゃるのであれば、それだけで私たちはうれしい限りです。引き続きこの困難を、力を合わせて乗り越えていければと思います!
まだまだ正常化には程遠い状態ではありますが、WASABI Creationでは今年もさまざまな取り組みを行ってきました。2020年に我々がサポートさせていただいたAwesomeなプロジェクトをご紹介させてください。

オンライン起業家育成プログラム with Tongaliプロジェクト
プログラム概要
シンガポール発の起業家育成プログラムを提供する講師に迎え、Tongaliプロジェクトに参加する10名の大学生・大学院生・社会人学生に向けて、土曜日と日曜日を利用し2日間の短期プログラムを実施致しました。
全てオンラインで実施し、生徒は日本、講師陣はシンガポールという国境を越えたプログラムのうえ、日本語通訳は最低限に留め講義の大部分を英語で実施するという国際色豊かな内容になりました。
2日間という短い時間でしたが、参加頂いた生徒は英語という慣れない環境ながら積極的かつ意欲的にアイデアを出し、討論を繰り広げていました。また限られた時間のなか、プログラム終盤にはチームごとに2日間の成果をプレゼンテーション披露するまでに至り、非常に実りある時間だったと実感しました。
シンガポール発の起業家育成プログラムを提供する講師に迎え、Tongaliプロジェクトに参加する10名の大学生・大学院生・社会人学生に向けて、土曜日と日曜日を利用し2日間の短期プログラムを実施致しました。
全てオンラインで実施し、生徒は日本、講師陣はシンガポールという国境を越えたプログラムのうえ、日本語通訳は最低限に留め講義の大部分を英語で実施するという国際色豊かな内容になりました。
2日間という短い時間でしたが、参加頂いた生徒は英語という慣れない環境ながら積極的かつ意欲的にアイデアを出し、討論を繰り広げていました。また限られた時間のなか、プログラム終盤にはチームごとに2日間の成果をプレゼンテーション披露するまでに至り、非常に実りある時間だったと実感しました。

日本とシンガポールの色々な違い ~チャットアプリ編~
シンガポールにいると本当に色々なことが、日本とは違うなと気づくことがたくさんあります。そんな様々な違いを数回に分けて紹介していきたいと思います。さて記念すべき第一回は、“チャットアプリ”についてです。

インフルエンサーの選び方@シンガポール
昨今、インフルエンサーマーケティングに注目している方も多いかと思います。ここシンガポールでも、凄まじい勢いで伸びている領域です。
ひとえにインフルエンサーマーケティングといっても、YouTube、Instagram等の媒体の中に、ファッション、グルメ、IT、ビジネス等、様々なジャンルがあります。さらには様々なタイプのインフルエンサーがいて、どのようにして選んだら良いのか困っている方も多いのではないでしょうか?
本ブログでは、そんな悩みを持っている皆様へ、どのようにしてインフルエンサーの選び、より効果的なマーケティングを実施すれば良いのかを紹介していこうと思います。
ひとえにインフルエンサーマーケティングといっても、YouTube、Instagram等の媒体の中に、ファッション、グルメ、IT、ビジネス等、様々なジャンルがあります。さらには様々なタイプのインフルエンサーがいて、どのようにして選んだら良いのか困っている方も多いのではないでしょうか?
本ブログでは、そんな悩みを持っている皆様へ、どのようにしてインフルエンサーの選び、より効果的なマーケティングを実施すれば良いのかを紹介していこうと思います。

シンガポールの国際人材育成~語学教育による取り組み~
言語はビジネスにおいて、非常に強力なツールです。特に英語はビジネス公用語とされており、グローバル人材となるには必要不可欠です。しかし日本語は英語と構造が大きく違い学びにくいとされており、学生時代より苦労しながら第二言語として英語を学習しているのではないでしょうか。

~シンガポールの視点から~COVID-19の中、その後のマーケティング戦略を考えてみる
新型コロナウイルスの感染拡大で、多くの企業がビジネスの変革を迫られています。特にマーケティング戦略を抜本的に見直す必要があると感じる方は少なくないでしょう。これは現在の新型コロナウイルスが蔓延している最中だけでなく、ポスト・コロナと言われる段階でも同じことが言えます。 (シンガポール首相は、「コロナ終息後に同じ日常は来ない、コロナウイルスに適応した新しい日常になる」と明言しています。)
本記事では、実際には何が起きているのか、そして企業はどのようにマーケティング戦略を見直すべきかを伝えていきます。
本記事では、実際には何が起きているのか、そして企業はどのようにマーケティング戦略を見直すべきかを伝えていきます。

COVID-19を乗り越えるインフルエンサーマーケティング@東南アジア
インフルエンサーマーケティング業界はどのようにCOVID-19を乗り越えるか?
多くのビジネスは、ポジティブ・ネガティブに限らずCOVID-19の影響を大きく受けており、マーケティング・デジタル領域も例外ではありません。
しかしグローバルであらゆるビジネスがCOVID-19のダメージを受ける一方で、インフルエンサーマーケティングはこのパンデミックに適応してきています。
多くのビジネスは、ポジティブ・ネガティブに限らずCOVID-19の影響を大きく受けており、マーケティング・デジタル領域も例外ではありません。
しかしグローバルであらゆるビジネスがCOVID-19のダメージを受ける一方で、インフルエンサーマーケティングはこのパンデミックに適応してきています。

あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。 HAPPY NEW YEAR 2020!!
WASABI Creationから新年のご挨拶です!
新年あけましておめでとうございます。去年は大変お世話になり、誠にありがとうございました!2019年は皆さまにとって良い年となりましたでしょうか?WASABI Creationは日本とシンガポールの架け橋となるたくさんの面白いプロジェクトをサポートさせて頂きました。そのうちのいくつかをご紹介いたします。
NUSシンガポール国立大学起業家育成プログラム 日本研修in名古屋
先生たちの校外学習 JR東日本(シンガポール)
龍谷大学セミナー:シンガポールがどのように多文化、国際社会を形成したのか
マイクロインフルエンサーマーケティング(シンガポール):西日本観光プロモーション
日本観光コンサルティング:徳島県美波町での田舎体験ツアー
日本商工会議所への寄稿:「単一社会の島国からマルチカルチャーの島国へ。多様性の存在を受け入れることが成功への近道」(シンガポール)
新年あけましておめでとうございます。去年は大変お世話になり、誠にありがとうございました!2019年は皆さまにとって良い年となりましたでしょうか?WASABI Creationは日本とシンガポールの架け橋となるたくさんの面白いプロジェクトをサポートさせて頂きました。そのうちのいくつかをご紹介いたします。
NUSシンガポール国立大学起業家育成プログラム 日本研修in名古屋
先生たちの校外学習 JR東日本(シンガポール)
龍谷大学セミナー:シンガポールがどのように多文化、国際社会を形成したのか
マイクロインフルエンサーマーケティング(シンガポール):西日本観光プロモーション
日本観光コンサルティング:徳島県美波町での田舎体験ツアー
日本商工会議所への寄稿:「単一社会の島国からマルチカルチャーの島国へ。多様性の存在を受け入れることが成功への近道」(シンガポール)

シンガポールで事業展開:商品マーケティングのコツ プロダクト・サンプリング
競争が厳しい市場に新商品を投入するのはなかなか大変です。数ある商品の中から、あなたの会社の商品を消費者に知ってもらうのは簡単なことではありません。こうした中では、商品サンプルの配布が一つの有効な手段となります。新しい商品を知ってもらういいきっかけとなるでしょう。

海外事業展開のコツ:リンクトインでビジネスマッチング~世界の常識は「リンクトインを使っているのが当たり前」~
事業を先へと進める上でビジネスマッチングは重要です。適切なビジネスマッチングができれば、事業パートナー探しに無駄に時間やリソースを費やすこともありません。
#1: 誰とマッチングする?
WASABI Creationではビジネスマッチングサービスを提供しています。顧客企業さまのパートナーやクライアントになりうる企業やキーパーソンを見つけ出す役目を担います。 パートナーとは、我々の顧客企業さまのシンガポール進出をサポートできる販売代理店、小売店、エージェント、サービスプロバイダーなどです。
#1: 誰とマッチングする?
WASABI Creationではビジネスマッチングサービスを提供しています。顧客企業さまのパートナーやクライアントになりうる企業やキーパーソンを見つけ出す役目を担います。 パートナーとは、我々の顧客企業さまのシンガポール進出をサポートできる販売代理店、小売店、エージェント、サービスプロバイダーなどです。

マイクロインフルエンサーと組むべき5つの理由 シンガポールで事業展開:マーケティングのコツ
スマホの画面をスクロールしてソーシャルメディアをチェックする。こうした人の姿は、もはや当たり前の風景です。さまざまな企業がマーケティングの一環として、積極的にソーシャルメディアを使っているのも納得。リーチを増やして、エンゲージメントを高めることができるなら、ソーシャルメディア・マーケティングをやりたくない企業はいないのではないでしょうか?

~新興メディアマーケティング~ シンガポールで事業展開:5つのコツをご紹介
新興メディア、あるいはニューメディアは、最近では事業展開するにあたり必要不可欠なツールになりました。特にBtoCの分野でです。オンラインメディアの勢いや影響力を活用することは、既存顧客との関係を維持するだけでなく、潜在顧客を引き付けるうえでも重要です。新興メディアの存在は単に「役立つ」だけでなく、もはや「欠かせないもの」になっています。
コンテンツがあふれ、情報が飽和しているこの時代、各ブランドがその存在をひときわ際立たせるためには何ができるでしょうか?
ここでは新興メディアマーケティングに関する、5つのコツをご紹介します。
コンテンツがあふれ、情報が飽和しているこの時代、各ブランドがその存在をひときわ際立たせるためには何ができるでしょうか?
ここでは新興メディアマーケティングに関する、5つのコツをご紹介します。
お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
TEL : +65 86567631
MAIL :